こんにちは。塾長の伊與田です。伊與田塾南安城教室の授業風景をお届けします!

本日は中学生(2年)。6回目の授業です。

授業内容
・宿題:マインドマップ(夏休みの課題!)
・マインドマップ-sprint
・1学期の振り返り & 科目別分析
・マインドアクセラレータ - 階層化する力 (ツリー構造)

今回の授業の目玉は、マインドマップを使った1学期の振り返りと、科目別の分析です。

前回の授業で、「夏休みへ向けて」というお題のマインドマップを描くことを宿題にしました。それを受けてこの生徒様は、「夏休みの課題」をセントラルイメージにしてマインドマップを描いてきてくれました。

マインドマップ「夏休みの課題!」

マインドマップ「夏休みの課題!」

そして、本日の授業では、さらに掘り下げて、科目別(今回は国語)の分析に取り組んでもらいました。分析と言っても、細かいやり方は教えません。世の中には分析のフレームワークがいくつかありますが、それを知識として教えてしまっては意味がないと考えるからです。すべては生徒様自身が、マインドマップ上で考え、気づきを得ていくというプロセスの繰り返しです。

マインドマップ「国語(の分析)」

マインドマップ「国語(の分析)」

講師は何をするかというと、生徒様が描いたマインドマップのうち、意味があいまいなキーワード(ブランチ)や、もっと具体化できそうなキーワードについて、ピックアップしていきます(画像の○で囲んでいる部分)。あるべき答えや正解に導くのではなく、あくまで生徒様自身がマインドマップを広げる過程で分析をする手助けをしていくのです。