伊與田塾/いよだ塾 |成長する力をのばす教室

ブログ

12/14(火)FM EGAOに出演しました!

こんにちは。伊與田塾 塾長のいよだです。 12/14(火)12:25より、地元ラジオ局 FM EGAOさんの「暮らしプラス」コーナーに出演いたしました! ボードゲームが持つ、「教材としての可能性」について語らせていただき …

FMEGAO

12/14(火)ラジオ出演します!

こんにちは。伊與田塾 塾長のいよだです。 12/14(火)12:25より、地元ラジオ局 FM EGAOさんの「暮らしプラス」コーナーに出演いたします! 1月からの「子どもの地頭を鍛えるボードゲーム体験」についてお話します …

FMEGAO

「暮らしの学校」にて講座を担当します!

こんにちは。いよだ塾 塾長の伊與田です。 1月から暮らしの学校安城アンフォーレ校にて、全9回の講座を担当します。 講座名は 「子どもの地頭を鍛えるボードゲーム」 社会に出てからもとめられる さまざまな考える力を、ボードゲ …

暮らしの学校

第15回 立体四目大会 参加者募集!

第15回 立体四目大会を開催します! 募集人数:合計20名 終了 開催日時:2021年12月19日(日) 13:00~16:30(予定) ※12:30集合 開催場所:BOOKOFF西友岡崎店ボードゲームスペース 募集人数 …

探究・創造型プログラミングを実施しました!(2)

こんにちは。伊與田塾 塾長の いよだです! 探究・創造型プログラミングの紹介記事の第2回です。今回は進め方について紹介しようと思います。     いよだ塾の探究・創造型プログラミング授業のながれ 7月 …

第14回立体四目大会を開催しました!

こんにちは。伊與田塾 塾長の いよだです! 第14回立体四目大会を開催しました! 大会のようすを写真でお届けします。 会場には消毒スプレーを設置し、一定のタイミングで手指消毒を実施しました。     …

立体四目大会

探究・創造型プログラミングを実施しました!(1)

こんにちは。伊與田塾 塾長の いよだです! マインドアクセラレータの授業の中で、scratchを用いた「探究・創造型プログラミング」を実施しました。マインドアクセラレータでは2年に1回の頻度でプログラミングを実施していま …

プログラミング

宝石の煌めき大会に参加してきました!

こんにちは。伊與田塾 塾長の いよだです。 7月31日に栄のブックオフさんにて開催された、ボードゲーム「宝石の煌めき」大会に参加してきました! 緊張しながら会場へ 大会は土日で1日目、2日目と開催され、私は1日目に参加し …

宝石の煌めき大会

公民館にて立体四目講座を実施しました!

安城市公民館講座 こんにちは。伊與田塾 塾長の いよだです! 安城西部公民館さんからのご依頼で、「立体四目講座」を実施してきました! 立体四目ならべ 立体四目とは、2人用の対戦パズルで、自分の石を4つまっすぐに置くことが …

頭がよくなるボードゲーム体験 in アンフォーレ(8/7)

追加実施決定! こんにちは。いよだ塾 塾長いよだです。 ひさしぶりに、アンフォーレのエントランスにイベント出展します! 頭がよくなるボードゲーム体験 いよだ塾のオリジナル授業「マインドアクセラレータ」の中では、さまざまな …

ウリカイで伸ばす思考力!

こんにちは。伊與田塾 塾長の いよだです。 今回はマインドアクセラレータの中で実施したボードゲーム「ウリカイ」のご紹介です! モノの売り買いを通じて人生を楽しもう! 「ウリカイ」での目的は、いろいろな役の人になりきってフ …

ウリカイ

第14回 立体四目大会 参加者募集!

第14回 立体四目大会を開催します! 募集人数:〆切   開催日時:2021年8月14日(土) 13:00~16:30(予定) ※12:30開場予定 開催場所:安城市民交流センター 募集人数:20名 申込〆切: …

立体四目大会

頭がよくなるボードゲーム体験 in アンフォーレ

こんにちは。いよだ塾 塾長いよだです。 ひさしぶりに、アンフォーレのエントランスにイベント出展します! 頭がよくなるボードゲーム体験 いよだ塾のオリジナル授業「マインドアクセラレータ」の中では、さまざまな思考力を実践する …

電子看板がつきました!

いよだ塾が入居しているビルの東側に、電子看板がつきました! 塾紹介の動画を流しています。 動画は自前で差し替えすることもできるので、いろいろと遊んでみようと思っています!

「宝石の煌めき」大会閉幕!

ボードゲーム「宝石の煌めき」大会を実施しました! 塾長は4連勝! ですが、流れや運に助けられた試合もありました。 伊與田塾ではボードゲームの結果を記録する活動をしていますが、今大会でも実施しました。ページ下部に各ゲームの …

splendor大会

【近隣地域限定】5/22(土)「宝石の煌めき」大会を開催します!

終了しました ボードゲーム「宝石の煌めき」の大会を実施します! ・5/22(土) ・会場 伊與田塾 ・人数8名 (最低敢行人数 3 名 ) ・参加資格 経験者、塾生および西三河地域在住の方 ・参加費 ・優勝者プレゼント「 …

宝石の煌めき

「犬山の自習室」 訪問!

今日のお昼は犬山の塾仲間を訪問しました。 探求学習や研究についてなどの助言をもらっている村瀬さんが今月オープンさせた自習室、その名も「犬山の自習室」です。 村瀬さんは探求学習や自律学習の専門家で、子ども1人1人に深く関わ …

犬山の自習室

安城市図書情報館の雑誌スポンサーになりました!

安城市図書情報館の雑誌スポンサーになりました! アンフォーレ2Fの雑誌コーナーに伊與田塾の広告が掲載されています。 アンフォーレにお立ち寄りの際は、見てみてください♪

ボードゲームを気軽にあそべる!ブックオフ西友岡崎店

こんにちは。伊與田塾 いよだです。 2/27にリニューアルした、ブックオフ西友岡崎店のボードゲームコーナーを見てきましたのでご紹介。 西友岡崎店の3Fにあります。ずらりと並んだボードゲームたちが目印です。 ※店内撮影の許 …

立体四目練習会を実施しました!

1月31日、立体四目のオンライン練習会を実施しました! HPで参加者を募り、東京都からも参加してくれた子がいました! 練習とはいえ、勝ち数を記録していました。 塾長は2位!   練習とはいえ、リーグ戦形式でした …

立体四目大会
Page 2 / 22123»
PAGETOP
Copyright © 伊與田塾南安城教室 All Rights Reserved.