立体四目講座

安城市公民館講座

こんにちは。伊與田塾 塾長の いよだです!

安城西部公民館さんからのご依頼で、「立体四目講座」を実施してきました!

立体四目講座

立体四目ならべ

立体四目とは、2人用の対戦パズルで、自分の石を4つまっすぐに置くことができたら勝ち、というものです。「立体」と名のつくとおり、空間認識力をきたえることができます。

立体四目タテヨコナナメ2

立体四目講座

ルールと、対戦マナーを軽く説明したあとは、早速実践。最初は みなおそるおそる石を置いていましたね。

立体四目講座

練習対戦の時間。勝ちにこだわらずに、たくさん失敗していいんだよと伝えてあります。

 

具体的な戦法・戦術のレクチャーをしないのが伊與田式。
戦法は自分で見つけるか、他の子から盗んじゃおう!

ただし、考えるポイントとして、以下のポイントについては くりかえし促しました。

  • 自分の石をどこでそろえるか、作戦を考えること (仮説思考力)
  • 相手からのリーチ(あとひとつで勝ち)がないかチェックすること (空間認識力、注意力)
  • 相手のねらいを察知すること (仮説思考力)

回数を重ねてくると、有効な戦法を見つける子が出てきます。
今回は全体で5つほどの基本戦法が見つかったようです。

ただ、自分の得意戦法にこだわりすぎると視野が狭くなり、相手からのリーチを防げずにあっさり負けてしまうこともあるのが難しいところ。

立体四目講座

時間制限を加えたリーグ戦も。緊張感アップ。

対戦の合間に休憩を入れましたが、「頭があつい!」「つかれる~」などの声が
講師としては「しめしめ」です(笑) 頭をフル回転させてくれたようで、うれしいです。

講座の最後に、参加者のみなさんには「立体四目」をプレゼント! さっそく家でやろうという声があがっておりました。

立体四目オンリーの講座を実施できたのははじめてでしたが、参加者の反応、私の手応えもよく、またやってみたいなと思いました。