伊與田塾/いよだ塾 |成長する力をのばす教室

ブログ

KATCHに出演します!

こんにちは。伊與田塾 塾長のいよだです。 地元ケーブルテレビKATCH(キャッチ)の番組、「KATCH TIME 30」に 「ボードゲームと教育」の特集でいよだ塾が登場します。 放送日程は添付のとおりです! ※ご視聴には …

KATCH

朝日新聞に載りました!

おはようございます。 お知らせです。 本日12/21(水)の朝日新聞朝刊の教育面(24面)に伊與田塾が登場しています! 記事の内容はボードゲームx教育です。 伊與田塾マインドアクセラレータの中でボードゲームを導入しはじめ …

冬期体験講座日程を公開しました!

冬休み体験講座の日程を公開しました。下記よりご確認ください。 申し込み締め切り:12/15(水) 体験講座

安城西部公民館にてボードゲーム講座を実施します!

こんにちは。いよだ塾 伊與田です。 外部講座の告知です。 この度、安城西部公民館さまよりご依頼いただき、 「親子で挑戦!「考える力」をつけるボードゲーム」講座を実施いたします! <日時>12月3日(土)10:00~正午 …

安城西部公民館

NHK文化センターにてボードゲーム講座を実施します!

こんにちは。いよだ塾 伊與田です。 外部講座の告知です! この度、NHK文化センター名古屋教室さまよりご依頼いただき、 「ボードゲームで考える力をみがこう!」講座を実施することになりました! 10月から全3回の内容で、 …

NHKカルチャー名古屋教室

第16回 立体四目大会 参加者募集!

第16回 立体四目大会を開催します! 募集人数:合計20名 締め切り 開催日時:2022年9月17日(土) 13:00~16:30(予定) ※12:30集合 開催場所:BOOKOFF西友岡崎店ボードゲームスペース 募集人 …

最新SNS投稿

最新の授業内容などは、SNS投稿をご覧いただくことがおすすめです。 facebook、Indtagram、twitter、LINE、公式LINEにて発信しております。 twitter Tweets by iyodajyu …

日本ボードゲーム教育協会(ボ教協)の紹介

こんにちは。 今回は私も理事として参加している日本ボードゲーム教育協会(ぼきょうきょう)について紹介したいと思います。 ボ教協は、ボードゲームを教育に利用する実践者および研究者が集まって立ち上がった協会です。 2021年 …

いよだ塾のボードゲーム製作ワークショップ(3日目)

いよだ塾のボードゲーム製作ワークショップの3日目です! 3日目は急ピッチでゲームを仕上げ、テストプレイという流れです。 テストプレイは非常に重要です。 実際にプレイしてみると、ルールの不備、ルール説明のわかりやすさ、むず …

いよだ塾のボードゲーム製作ワークショップ(2日目)

いよだ塾のボードゲーム製作ワークショップの2日目です! 2日目のはじまりは、私が自ら作成したゲームをプレイしてもらいました。こちらはTAKUMI ZOO とは異なり とてもシンプルかつ未完成なゲームです。参加者の理想の完 …

いよだ塾のボードゲーム製作ワークショップ(1日目)

8/10~13、伊與田塾では初となる「ボードゲーム製作ワークショップ」を開催しました。当のブログ記事では、その様子をお届けします。 今回のワークショップの参加者は4名で、すべて伊與田塾生であり、ボードゲームの経験がありま …

東京大学へ、親子ゲームジャムを見学してきました!

こんにちは。伊與田塾 塾長の いよだです! 8/6(土)、8/7(日)の2日間、東京大学にて開催された「親子ゲームジャム」を見学してきました。 講師(および主催)は東京大学大学院情報学環 特任研究員の財津康輔さん。 財津 …

暮らしの学校にてボードゲーム講座をしてきました!

こんにちは。伊與田塾塾長、いよだです! 去る7/27,7/28にアンフォーレ暮らしの学校講座「ボードゲームで考える力をみがこう!」を開催しました! 定員MAXの8名での敢行となり、2日間で合計4時間、めいっぱい頭を使って …

暮らしの学校

価値を見極める競りゲーム

マインドアクセラレータの授業で実施した、「ファフニル」というゲームをご紹介します! このゲームは最初に配られる数種類の宝石を用いて、別の宝石を競り落としていくゲームです。何回かの競り終了時に各色の宝石の価値が確定するので …

名古屋大学でボードゲームの授業をしてきた!

こんにちは。いよだ塾 塾長のいよだです。 4月25日に、名古屋大学にてボードゲームの授業をさせていただきました! 今回は「基礎セミナー:ボードゲームと人生のデザイン」で、山形伸二先生がご担当の授業です。 これまでは講義形 …

ハグル

ゲームマーケット2022春 に行ってきました!

こんにちは!いよだ塾 塾長の伊與田です。 4/23(土)は、東京ビッグサイトにて開催された「ゲームマーケット」に行ってきました。 ゲームマーケットは、電源を用いないゲーム(主にボードゲーム)のイベントです。 大手のゲーム …

迷宮を探索しお互いの位置を把握せよ!

こんにちは。伊與田塾 いよだです。 ブログらしいブログは久しぶりになってしまいました。 教室の活動は、twitter(ツイッター)で更新するようになってきました。 よりリアルタイムに教室の様子をお届けできていると思います …

名古屋大学でお話してきた!

こんにちは。伊與田塾 いよだです。 今年も名古屋大学有田教授からお声掛けいただき、授業でお話をさせていただきました。 来春よりボードゲーム専門の教室をスタートさせる、坪内さんもいっしょです。 ゲストスピーカー登壇させてい …

名古屋大学

12/14(火)FM EGAOに出演しました!

こんにちは。伊與田塾 塾長のいよだです。 12/14(火)12:25より、地元ラジオ局 FM EGAOさんの「暮らしプラス」コーナーに出演いたしました! ボードゲームが持つ、「教材としての可能性」について語らせていただき …

FMEGAO

12/14(火)ラジオ出演します!

こんにちは。伊與田塾 塾長のいよだです。 12/14(火)12:25より、地元ラジオ局 FM EGAOさんの「暮らしプラス」コーナーに出演いたします! 1月からの「子どもの地頭を鍛えるボードゲーム体験」についてお話します …

FMEGAO
Page 1 / 2212»
PAGETOP
Copyright © 伊與田塾南安城教室 All Rights Reserved.