お子さまの思考が変わる!
伊與田塾は、テストの点数や順位、志望高校合格といった、「短期的な」目標を追求する塾ではありません。目指すのは、お子様が「社会貢献度の大きい人になること」、「自分らしく生きられるようにすること」です。これを実現するために、さまざまな思考体験をしていただく学び場です!
2016年の夏休みは、3種類の講座を開催いたします!
いよだ塾での受講率No.1!これからの時代は自ら考える人が勝つ!
思考力講座 小3~中学生
日程 :
① 7/21(木)~7/22(金) 残り 2 名
② 8/2(火)~8/3(水) 残り 3名
③ 8/25(木)~8/26(金) 残り3名
時間 : 13:00~16:00 (合計360分)
定員 : 各日程で4名まで
申込 : お電話か、HPお問い合わせフォームより

マインドマップ作成中!
マインドマップを基礎に、さまざまな考え方を体験します。ただ漠然と考えるのではなく、「今、どういった考え方をしているか」を意識しながら(メタ認知)思考するトレーニングをします。
算数・数学のセンスを育成!ヒント無しで解くから、粘り考えられる子になる!
パズル道場短期講座 小2~中学生
日程 :
ア. 7/26(火)~7/27(水) 満席
イ. 8/11(木)~8/12(金) 満席
ウ. 8/23(火)~8/24(水) 残り 3名
時間 : 13:00~16:00 (合計360分)
定員 : 各日程で4名まで
学校の授業では身につけにくい、思考のセンス(感覚)の部分をトレーニングします。センスとは、具体的には、「平面感覚」「立体感覚」「仮説思考力」そして、「ネバリ強さ」です。
試行錯誤が「自分で考え行動する人」を育てる!
ロボットプログラミング短期講座 小3~
日程 :
A. 7/28(木)~7/29(金) 残り 1 名
B. 8/9(火)~8/10(水) 満席
時間 : 13:00~16:00 (合計360分)
定員 : 各日程で2名まで
C. 8/9(火)~8/10(水) 9:00~12:00 ※追加日程 残り 1 名
D. 8/29(月)~8/30(火) 12:30~15:30 ※追加日程 満席
講座費用 ※教材買い取りかレンタルかをお選びいただけます。
ロボット作り、そしてプログラミングを通じて、総合的な思考活動を体験できます。
ロボット組み立て時には立体的な感覚を使います。プログラミングには、筋道立てて考える論理的思考を用います。
自分の思い通りにロボットを動かせた瞬間には、大きな感動が得られますよ!

テキストをよくみてロボットを組み立てます!

ロボットができたら、ロボットの動きをプログラミング!

曲がれた!でも、もっとうまく曲がるためにはどうすればいいかな?
Pingback: マインドマップ「夏休みへ向けて」 | マインドアクセラレータ | 社会に出てから役立つ本物の思考力を育てる いよだ塾南安城教室
Pingback: 夏休み思考力講座の様子(2016/7/21~22) | マインドアクセラレータ | 社会に出てから役立つ本物の思考力を育てる いよだ塾南安城教室
Pingback: 夏休みパズル道場短期講座の様子(2016/7/26~27) | パズル道場 | 社会に出てから役立つ本物の思考力を育てる いよだ塾南安城教室
Pingback: 夏休みロボットプログラミング短期講座の様子(2016/7/28~29) | ロボットプログラミング | 社会に出てから役立つ本物の思考力を育てる いよだ塾南安城教室