伊與田塾
「犬山の自習室」 訪問!
今日のお昼は犬山の塾仲間を訪問しました。 探求学習や研究についてなどの助言をもらっている村瀬さんが今月オープンさせた自習室、その名も「犬山の自習室」です。 村瀬さんは探求学習や自律学習の専門家で、子ども1人1人に深く関わ …
安城市図書情報館の雑誌スポンサーになりました!
2021/04/02 運営日記
安城市図書情報館の雑誌スポンサーになりました! アンフォーレ2Fの雑誌コーナーに伊與田塾の広告が掲載されています。 アンフォーレにお立ち寄りの際は、見てみてください♪
ボードゲームを気軽にあそべる!ブックオフ西友岡崎店
2021/03/05 コミュニケーションゲームボードゲーム
こんにちは。伊與田塾 いよだです。 2/27にリニューアルした、ブックオフ西友岡崎店のボードゲームコーナーを見てきましたのでご紹介。 西友岡崎店の3Fにあります。ずらりと並んだボードゲームたちが目印です。 ※店内撮影の許 …
立体四目練習会を実施しました!
1月31日、立体四目のオンライン練習会を実施しました! HPで参加者を募り、東京都からも参加してくれた子がいました! 練習とはいえ、勝ち数を記録していました。 塾長は2位! 練習とはいえ、リーグ戦形式でした …
ルービックキューブ練習会を実施しました!
2021/01/24 パズル道場
1/25にルービックキューブ練習会を実施しました。 zoomで集まり、1時間ほど練習を行いました。 ルービックキューブを解くにはいくつかのステップがあります。 練習時間中は、ルービックキューブ完成のために、生徒が持つそれ …
年末年始麻雀会を開催しました!
2021/01/14 ボードゲームマインドアクセラレータ思考力授業
こんにちは。伊與田塾 いよだです。 もう2週間ほど前のことになりますが、 伊與田塾で「麻雀やってみようの会」を開催しました。 12月のマインドアクセラレータ(MA)の授業で、麻雀のミニ版である「すずめ雀」というゲームをプ …
緊急事態宣言への対応について(1/14)
2021/01/14 告知
昨日(1月13日)、政府は緊急事態宣言の対象地域に愛知県、岐阜県を追加しましたが、伊與田塾は今まで通り感染対策を実施した上で授業をいたします。 ただし、今後の状況変化等も考慮し、下記のように対応させていただきます。 (1 …
探究・創造型プログラミング講座をスタートします!
こんにちは。伊與田塾 いよだです。 タイトルのとおり、新しいプログラミング授業をスタートします! プログラミング講座いろいろ プログラミング講座といっても実はさまざまです。 どんなプログラミング言語を用いるか、何を動かす …
オンライン立体四目大会開催(1/31)
こんにちは。伊與田塾 いよだです。 立体四目ならべ、ZOOMによるオンライン大会を実施します! 伊與田塾の塾生のほか、全国どこからでも参加いただけます! ZOOMがはじめての方には練習会も設けます!(後述) 対戦には、立 …
パズル道場リモート思考力選手権
11月29日にパズル道場のリモート思考力選手権が開催されました。 今年は東京でのパズル道場全国大会が中止となり、代替イベントとして初開催となりました。 伊與田塾からは4名が参加! 普段の授業より一層高い緊張感の中で約3時 …
ゲームを深く理解せよ!
2020/11/25 コミュニケーションゲームボードゲームマインドアクセラレータ思考力授業
こんにちは。伊與田塾の いよだです。 伊與田塾のマインドアクセラレータ(MA)の授業では、教材の一部としてボードゲームを利用しています。 そのねらいの1つは、社会に出てから役立つさまざまな思考スキル(思考技 …
ボードゲームを利用した授業の流れ
2020/11/19 コミュニケーションゲームボードゲームマインドアクセラレータ授業
こんにちは。伊與田塾 いよだです。 マインドアクセラレータの授業では、教材の一部としてボードゲームを利用しています。 今日のブログでは、「ボードゲームを利用した授業の流れ」について書きたいと思います。 ゲー …
なぜボードゲームを採用しているのか
2020/11/13 コミュニケーションゲームボードゲームマインドアクセラレータ思考力授業
こんにちは。伊與田塾 塾長の いよだです。 マインドアクセラレータの授業では、教材の一部としてボードゲームを利用しています。 今日のブログでは、「なぜボードゲームを教材として利用しているか。」について書きたいと思います。 …
限界突破を体験せよ!ルービックキューブ
2020/11/06 パズル道場
こんにちは。伊與田塾 いよだです。 今回はパズル道場の中で行うルービックキューブのお話です。 パズル道場は通常20級からスタートします。1級の次が初段です。 伊與田塾のパズル道場生にも”段“へ進ん …
思考力を実践! → 15秒紹介動画つくりました!
2020/10/01 パズル道場プログラミングマインドアクセラレータ告知思考力
いよだ塾を15秒で紹介する動画をyoutubeにアップしました! 概要(全体)編、マインドアクセラレータ編、パズル道場編、ロボットプログラミング編となっています。 動画は本ページ下部からも見ることができますので、よかったらぜひご覧ください!
ボードゲームで運との向き合い方を学ぶ
2020/08/04 コミュニケーションゲームボードゲームマインドアクセラレータ思考力授業
マインドアクセラレータの授業の中では、さまざまなボードゲームを通じて思考力をきたえています。 運の要素 ボードゲームによっては、サイコロなどによって運の要素を取り入れているものが多くあります。 運の要素があることによって …
オンライン立体四目大会開催(8/22)
こんにちは。伊與田塾 いよだです。 8/22(土)、立体四目ならべ、ZOOMによるオンライン大会を実施します! 伊與田塾の塾生のほか、全国どこからでも参加いただけます! ZOOMがはじめての方には練習会も設けます!(後述 …
リトルタウンビルダーズで伸ばす思考力(2)!
2020/07/13 コミュニケーションゲームボードゲームマインドアクセラレータ思考力授業運営日記
こんにちは。伊與田塾 いよだです! 前回の投稿に引き続き、リトルタウンビルダーズについて語ります! (↓前回の投稿です↓) ルール理解のポイント 生徒たちがルールをちゃんと理解し、自分のプレイに反映させることができている …
リトルタウンビルダーズで伸ばす思考力!(1)
2020/07/02 コミュニケーションゲームボードゲームマインドアクセラレータ思考力授業
こんにちは。伊與田塾 いよだです! マインドアクセラレータに導入したリトルタウンビルダーズというボードゲームをご紹介します。 ワーカープレイスメントゲーム! このゲームは、「ワーカー(労働者)コマ」をボード上に配置(プレ …