コミュニケーションゲーム
KATCHに出演します!
2023/01/29 コミュニケーションゲームマインドアクセラレータ告知
こんにちは。伊與田塾 塾長のいよだです。 地元ケーブルテレビKATCH(キャッチ)の番組、「KATCH TIME 30」に 「ボードゲームと教育」の特集でいよだ塾が登場します。 放送日程は添付のとおりです! ※ご視聴には …
迷宮を探索しお互いの位置を把握せよ!
2022/04/06 コミュニケーションゲームボードゲームマインドアクセラレータ思考力授業
こんにちは。伊與田塾 いよだです。 ブログらしいブログは久しぶりになってしまいました。 教室の活動は、twitter(ツイッター)で更新するようになってきました。 よりリアルタイムに教室の様子をお届けできていると思います …
宝石の煌めき大会に参加してきました!
2021/08/04 コミュニケーションゲームボードゲームマインドアクセラレータ
こんにちは。伊與田塾 塾長の いよだです。 7月31日に栄のブックオフさんにて開催された、ボードゲーム「宝石の煌めき」大会に参加してきました! 緊張しながら会場へ 大会は土日で1日目、2日目と開催され、私は1日目に参加し …
頭がよくなるボードゲーム体験 in アンフォーレ(8/7)
2021/07/27 コミュニケーションゲームボードゲームマインドアクセラレータ告知
追加実施決定! こんにちは。いよだ塾 塾長いよだです。 ひさしぶりに、アンフォーレのエントランスにイベント出展します! 頭がよくなるボードゲーム体験 いよだ塾のオリジナル授業「マインドアクセラレータ」の中では、さまざまな …
ウリカイで伸ばす思考力!
2021/07/21 コミュニケーションゲームボードゲームマインドアクセラレータ思考力授業頭がよくなるゲーム
こんにちは。伊與田塾 塾長の いよだです。 今回はマインドアクセラレータの中で実施したボードゲーム「ウリカイ」のご紹介です! モノの売り買いを通じて人生を楽しもう! 「ウリカイ」での目的は、いろいろな役の人になりきってフ …
頭がよくなるボードゲーム体験 in アンフォーレ
2021/07/08 コミュニケーションゲームボードゲームマインドアクセラレータ告知
こんにちは。いよだ塾 塾長いよだです。 ひさしぶりに、アンフォーレのエントランスにイベント出展します! 頭がよくなるボードゲーム体験 いよだ塾のオリジナル授業「マインドアクセラレータ」の中では、さまざまな思考力を実践する …
「宝石の煌めき」大会閉幕!
2021/05/22 コミュニケーションゲームボードゲームマインドアクセラレータ過去のイベント
ボードゲーム「宝石の煌めき」大会を実施しました! 塾長は4連勝! ですが、流れや運に助けられた試合もありました。 伊與田塾ではボードゲームの結果を記録する活動をしていますが、今大会でも実施しました。ページ下部に各ゲームの …
【近隣地域限定】5/22(土)「宝石の煌めき」大会を開催します!
2021/05/11 コミュニケーションゲームボードゲーム告知
終了しました ボードゲーム「宝石の煌めき」の大会を実施します! ・5/22(土) ・会場 伊與田塾 ・人数8名 (最低敢行人数 3 名 ) ・参加資格 経験者、塾生および西三河地域在住の方 ・参加費 ・優勝者プレゼント「 …
ボードゲームを気軽にあそべる!ブックオフ西友岡崎店
2021/03/05 コミュニケーションゲームボードゲーム
こんにちは。伊與田塾 いよだです。 2/27にリニューアルした、ブックオフ西友岡崎店のボードゲームコーナーを見てきましたのでご紹介。 西友岡崎店の3Fにあります。ずらりと並んだボードゲームたちが目印です。 ※店内撮影の許 …
ゲームを深く理解せよ!
2020/11/25 コミュニケーションゲームボードゲームマインドアクセラレータ思考力授業
こんにちは。伊與田塾の いよだです。 伊與田塾のマインドアクセラレータ(MA)の授業では、教材の一部としてボードゲームを利用しています。 そのねらいの1つは、社会に出てから役立つさまざまな思考スキル(思考技 …
ボードゲームを利用した授業の流れ
2020/11/19 コミュニケーションゲームボードゲームマインドアクセラレータ授業
こんにちは。伊與田塾 いよだです。 マインドアクセラレータの授業では、教材の一部としてボードゲームを利用しています。 今日のブログでは、「ボードゲームを利用した授業の流れ」について書きたいと思います。 ゲー …
なぜボードゲームを採用しているのか
2020/11/13 コミュニケーションゲームボードゲームマインドアクセラレータ思考力授業
こんにちは。伊與田塾 塾長の いよだです。 マインドアクセラレータの授業では、教材の一部としてボードゲームを利用しています。 今日のブログでは、「なぜボードゲームを教材として利用しているか。」について書きたいと思います。 …
ボードゲームで運との向き合い方を学ぶ
2020/08/04 コミュニケーションゲームボードゲームマインドアクセラレータ思考力授業
マインドアクセラレータの授業の中では、さまざまなボードゲームを通じて思考力をきたえています。 運の要素 ボードゲームによっては、サイコロなどによって運の要素を取り入れているものが多くあります。 運の要素があることによって …
リトルタウンビルダーズで伸ばす思考力(2)!
2020/07/13 コミュニケーションゲームボードゲームマインドアクセラレータ思考力授業運営日記
こんにちは。伊與田塾 いよだです! 前回の投稿に引き続き、リトルタウンビルダーズについて語ります! (↓前回の投稿です↓) ルール理解のポイント 生徒たちがルールをちゃんと理解し、自分のプレイに反映させることができている …
リトルタウンビルダーズで伸ばす思考力!(1)
2020/07/02 コミュニケーションゲームボードゲームマインドアクセラレータ思考力授業
こんにちは。伊與田塾 いよだです! マインドアクセラレータに導入したリトルタウンビルダーズというボードゲームをご紹介します。 ワーカープレイスメントゲーム! このゲームは、「ワーカー(労働者)コマ」をボード上に配置(プレ …
ボードゲームを利用した、地頭をきたえる授業体験会
2020/06/25 コミュニケーションゲームボードゲームマインドアクセラレータ告知思考力授業
伊與田塾の授業の1つ「マインドアクセラレータ」では、ボードゲームを教材の一部として取り入れています。 さまざまなジャンルのボードゲームを利用することによって、お子様に多様な思考を体験してもらうことができます。 また、ルー …
数手先を考える論理力をきたえる!
2020/06/10 コミュニケーションゲームボードゲームマインドアクセラレータ思考力授業
こんにちは。伊與田です。 今回は、「キャバレーフォーカード」という2人用のゲームを紹介します! このゲームでは、勝つためもしくは負けないために数手先を読む必要があります。 勝利条件はそれほど複雑ではありません。とはいえ、 …
ABCDを・・・廃止!
2020/05/10 コミュニケーションゲームボードゲームマインドアクセラレータ
こんにちは。伊與田塾 いよだです。 オンライン授業において、ABCD(エービーシーディー)を廃止することにしました! ・・・ ・・ ・ これはなんのことかというと、オンラインでボードゲームをするときの工夫です。 ゲーム中 …
オンライン対応の内容
2020/04/13 コミュニケーションゲームパズル道場ボードゲームマインドアクセラレータロボットプログラミング告知立体四目運営日記
こんにちは。伊與田塾 塾長の いよだです。 現在伊與田塾では新型コロナへの対応としてほとんどの授業をオンラインで実施しています。 本記事ではその内容をご紹介いたします。 時間割 マインドアクセラレータ(以下MA) マイン …
ZOOMで宝石のきらめきをプレイ!(動画あり)
2020/04/08 コミュニケーションゲームボードゲームマインドアクセラレータ思考力
ボードゲーム「宝石の煌めき」をZOOMでプレイしました! このゲームは自分の手札などはないため、必要な情報をなんとか1つの画面におさめることで、オンラインでプレイできます。 目標のカードを画面越しに指定するための補助具は …